MENU
  • 市民活動交流センターとは
  • 施設紹介と料金
  • 利用の流れ・様式
  • 交流事業・講座・相談
  • 活動団体・連携
  • ニュース
  • アクセス
  • 問い合わせ・FAQ
【公式】池田市立市民活動交流センター
  • 市民活動交流センターとは
  • 施設紹介と料金
  • 利用の流れ・様式
  • 交流事業・講座・相談
  • 活動団体・連携
  • ニュース
  • アクセス
  • 問い合わせ・FAQ
【公式】池田市立市民活動交流センター
  • 市民活動交流センターとは
  • 施設紹介と料金
  • 利用の流れ・様式
  • 交流事業・講座・相談
  • 活動団体・連携
  • ニュース
  • アクセス
  • 問い合わせ・FAQ
  1. ホーム
  2. 団体
  3. 12.男女共同参画社会の形成の推進を図る活動

12.男女共同参画社会の形成の推進を図る活動– tax –

  • ママの働き方応援隊 大阪北摂校

    教育機関、高齢者施設、企業、団体を訪問し「赤ちゃん先生プロジェクト」の開催、イベント企画や実施を通じて子育て中の親子が社会と繋がるきっかけを作る。
  • (一社)cocosta

    男女共同参画に基づく生き方支援を目指し、趣味、社会参加、就職、結婚、振り返りなどに関する事業の実施。
  • NPOしんじん・るい

    地域住民に年齢・国籍・ジェンダー・障害問わずボーダレスに交流できる居場所を提供する。
  • ゆらいく大阪

    精神疾患を持ちながら子育てをしている方や子どもを持つことを望む方が、当事者同士や専門家を交えて集う。
1

人と人が出会い
活動や、まちとのつながりが
生まれる場所


貸室のご予約、活動にまつわる様々な相談や
物品の貸し出しなど多様なサービスがありますので、ぜひご活用ください。

お問合せはこちら>

〒563-0050 大阪府池田市新町1番8号

TEL : 072-750-5133

開館日:午前9時から午後9時30分まで

休館日:月曜日及び年末年始

  • トップページ
  • 市民活動交流センターとは
  • 施設紹介と料金
  • 利用の流れ・様式
  • 交流事業・講座・相談
  • 活動団体・連携
  • アクセス
  • 問い合わせ・FAQ
  • トップページ
  • 様式集
  • アクセス
  • Webメディア運用方針
  • 問い合わせ・FAQ

© 池田市立市民活動交流センター

  • メニュー
  • 問い合わせ・FAQ
  • 検索
  • トップへ